概要

このコースでは、日々の生活に少しづつ和服を取り入れれるように、浴衣や着物の着付けに関する基本的な知識や作法を学ぶことができます。

初心者の方でも簡単にできる方法をわかりやすく説明していきますので、お気軽にご参加ください!

日々の生活に和服を取り入れる

    1. はじめに

    2. 1-1. あいさつ

    3. 1-2. 準備

    4. 1-3. 袖通し・裾合わせ

    5. 1-4. 腰紐を巻く

    6. 1-5. おはしょりの処理

    7. 1-6. 腰紐を巻く②

    8. 1-7. 伊達締め

    9. 1-9.完成

    1. 2-1. 準備

    2. 2-2.お文庫結び

    3. 2-2.リボン結び

和服を着てみよう

和暮らしを一緒に始める

まずは日々の暮らしに和服を取り入れてみたい方は、右側の「お申し込み」のボタンからお申し込みください。

コーディネーター

和暮らしコーディネーター 佑佳 石井

お客様の声

歩く姿勢がキレイと褒められました!

M.K様

日々の家事とストレスに追われる毎日で生きがいを感じなかったのですが、石井さんのライフスタイルに憧れ和暮らしをスタート! 和服を着ると自然と背筋が伸びて心もすっきり!友達に姿勢がキレイと褒められました!

素敵ですねー♪と声をかけられるように

T・Y様

先日、友達と昔から憧れている方のトークショーに着物をきて参加したところ、同じ参加者の方から「とても素敵ですね♪」と声をかけられました。
そのあと、大好きな役者さんと一緒に写真も撮ることができ、とても幸せな時間を過ごすことができました!